フジテレビに関連するハラスメント・不祥事などの問題について、最新情報を分かりやすくまとめています。
第三者委員会の報告書やメディアでの報道、世間の反応などを元に、「今いったい何が起きているのか」を徹底的に追いかけます。
テレビ業界や企業の隠蔽体質、権力構造の問題まで、深掘りして解説。
気になる最新ニュースから、過去の経緯まで、この記事でスッキリ解決してください。
目次
第三者委員会でわかったこと
2025年3月31日に公表された第三者委員会報告書で分かったことをまとめていきます。
まずはこちらから👇
噂のスイートルームの会を大解剖!!
あわせて読みたい


タレントUは誰?フジ第三者委員会の報告書394ページを徹底分析!噂の有力候補を解説
フジテレビの第三者委員会報告書が話題です。 その中で特に注目されているのが「タレントU」。 ネットでは『タレントUは誰?』と疑問が殺到中! この記事では報告書394...
さらに、あの人のハラスメントも認定!
専務や常務などの上層部が隠蔽工作をしていところが見どころです。
あわせて読みたい


反町理ハラスメント疑惑の真相とは?報告書が認定したセクハラ内容と会社対応の全貌
女性部下への執拗な誘い、拒否すれば怒鳴る威圧行為…。 フジテレビ元役員・反町理氏のハラスメントが第三者委員会でついに認定されました。 第三者委員会が認定したその...
今回の第三者委員会報告書では、かなり色々な事案が調べ上げられています。
これからどんどんアップデートしていくので、また、チェックしていただけると嬉しいです!!
フジテレビ第三者委員会って信頼できる?
今回、第三者委員会の委員は、いずれも企業不正のプロ中のプロ。

報告書、かなり生々しいことまで調べ上げてたよね…
委員名 | 所属事務所 | 専門分野 |
---|---|---|
竹内 朗(委員長) | プロアクト法律事務所 | 不正調査・コンプライアンス |
五味 祐子 | 国広総合法律事務所 | 危機管理・企業法務 |
【追加】山口 利昭 | 山口利昭法律事務所 | 不正調査・コンプライアンス |
【辞任】寺田 昌弘 | 三浦法律事務所 | 企業法務・訴訟対応 |
各委員の詳しい経歴もまとめたので、チェックしてみてください!
あわせて読みたい




竹内朗弁護士の経歴Wiki風まとめ|フジテレビ第三者委員会委員長は企業不祥事のプロ!
「竹内朗弁護士って誰?」と気になったあなたへ。 フジテレビの第三者委員会委員長に就任した、この弁護士の経歴や実績をまとめました。 信頼できる人物なのか、なぜ委...
あわせて読みたい




五味祐子弁護士とは何者?経歴と専門性・フジ第三者委員に選ばれた理由を徹底解説
フジテレビの第三者委員会メンバーとして話題の五味祐子弁護士。 ニュースで名前を聞いて、「どんな人なの?」と疑問に感じていませんか? この記事では五味弁護士の経...
あわせて読みたい




山口利昭弁護士とは何者?フジ第三者委員に選ばれた理由と経歴・実績を徹底解説
フジテレビ第三者委員会の新メンバーに選ばれた山口利昭弁護士が話題です。 「山口利昭さんって一体どんな弁護士なの?」 「なぜフジテレビに選ばれたの?」 そんな疑問...
あわせて読みたい




【寺田昌弘弁護士とは何者?】経歴やフジテレビ第三者委員会辞任の理由・真相を徹底解説
フジテレビの第三者委員会を辞任した寺田昌弘弁護士。 「一身上の都合」とだけ言われても、具体的な理由は気になりますよね。 この記事では、寺田弁護士の経歴や辞任の...
そもそも第三者委員会って?
企業などが不祥事をおこしたときに、外部の弁護士などが中立の立場で、厳しい調査を行うための組織です。
あわせて読みたい




第三者委員会は意味ない?原因と真実を徹底解説【兵庫県・フジテレビの実例】
最近ニュースでよく聞く「第三者委員会」。 でも、「意味ないんじゃない?」って声も多いですよね。 兵庫県やフジテレビの事例でも話題です。 この記事では、その真相や...
あわせて読みたい




第三者委員会とは?企業不祥事でよく聞く仕組みをわかりやすく解説!
ニュースで「第三者委員会」という言葉、 最近よく聞きますよね。 「第三者委員会って一体何をする組織なの?」 「本当に公正に調査できるの?」と疑問な方へ。 この記...
今回のフジテレビ問題の周辺ネタ
今回のことでスポンサー離れなど経営状態も不安なフジテレビ…
アナウンサーをはじめ退職者も相次いでいるとか…
あわせて読みたい




岸本理沙の退社理由と転職先は?企業経営への挑戦の真相と今後を徹底解説
「岸本理沙アナ、突然の退社って本当?」 フジテレビの人気アナウンサー岸本理沙さんが、 2025年6月末で退社すると発表しました。 「なぜ辞めるのか」「転職先はどこな...
まとめ
今後もどんどん新情報をわかりやすくまとめてきます!
よかったらブックマークなどしてくださいね!